HOME
ご利用方法
食器カタログ
►
陶雅 vol17
陶雅 vol18
陶雅 vol19
うつわ vol15
うつわ vol16
うつわ vol17
花伝 vol9
花伝 vol10
花伝 vol11
スタンダード vol8
スタンダード vol9
スタンダード vol10
昭和製陶 vol17
昭和製陶 vol18
未来陶磁 vol2
未来陶磁 vol3
強化磁器KANESU
KOYO vol22
KOYO vol23
KOYO vol24
ときわ vol26
ときわ vol27
ときわ vol28
みやび街道 vol2
みやび街道 vol3
みやび街道 vol4
みやび街道 vol5
器蔵 vol10
器蔵 vol11
器蔵 vol12
まごころ vol35
まごころ vol36
まごころ vol37
器望 vol4
器望 vol5
陶里 vol29
陶里 vol30
陶里 vol31
漆器カタログ
►
割烹漆器 vol30
割烹漆器 vol31
割烹漆器 vol33
やすらぎ vol30
やすらぎ vol31
やすらぎ vol34
和美作日 vol2
和美作日 vol3
ガラス製品カタログ
►
二ノ宮クリスタル vol5
二ノ宮クリスタル vol6
アルミ製品カタログ
►
味わい TAKUMI vol9
木製品カタログ
►
用美 vol17
用美 vol18
用美 vol19
竹製品カタログ
►
Takebito vol25
見積リスト
ヘルプ
会社概要
お問い合わせ
各種食器カタログ商品の検索やお見積り依頼は「食器カタログ.com」へ。
飲食店様、宿泊施設様、外食チェーン店様から小売店様、商社様などへ業務用食器を卸販売いたします。
食器カタログ.com
株式会社カネス
0572-59-4165
お気軽にお問い合わせ下さい
HOME
ご利用方法
見積リスト
ヘルプ
会社概要
お問い合わせ
HOME
ご利用方法
食器カタログ
陶雅 vol17
陶雅 vol18
陶雅 vol19
うつわ vol15
うつわ vol16
うつわ vol17
花伝 vol9
花伝 vol10
花伝 vol11
スタンダード vol8
スタンダード vol9
スタンダード vol10
昭和製陶 vol17
昭和製陶 vol18
未来陶磁 vol2
未来陶磁 vol3
強化磁器KANESU
KOYO vol22
KOYO vol23
KOYO vol24
ときわ vol26
ときわ vol27
ときわ vol28
みやび街道 vol2
みやび街道 vol3
みやび街道 vol4
みやび街道 vol5
器蔵 vol10
器蔵 vol11
器蔵 vol12
まごころ vol35
まごころ vol36
まごころ vol37
器望 vol4
器望 vol5
陶里 vol29
陶里 vol30
陶里 vol31
漆器カタログ
割烹漆器 vol30
割烹漆器 vol31
割烹漆器 vol33
やすらぎ vol30
やすらぎ vol31
やすらぎ vol34
和美作日 vol2
和美作日 vol3
ガラス製品カタログ
二ノ宮クリスタル vol5
二ノ宮クリスタル vol6
アルミ製品カタログ
味わい TAKUMI vol9
木製品カタログ
用美 vol17
用美 vol18
用美 vol19
竹製品カタログ
Takebito vol25
見積リスト
ヘルプ
会社概要
お問い合わせ
PC版表示
見積リスト
0
点登録中
キーワード検索
カタログ
-- 未選択 --
陶雅 vol19
うつわ vol17
花伝 vol11
スタンダード vol10
昭和製陶 vol18
未来陶磁 vol3
強化磁器KANESU
KOYO vol24
ときわ vol28
みやび街道 vol5
器蔵 vol12
まごころ vol37
器望 vol5
陶里 vol31
割烹漆器 vol33
やすらぎ vol34
和美作日 vol3
二ノ宮クリスタル vol6
味わい TAKUMI vol9
用美 vol19
Takebito vol25
商品コード
キーワードまたは品名
価格
円 ~
円
商品検索
カタログカテゴリー
食器カタログ
・
陶雅 vol19
・
うつわ vol17
・
花伝 vol11
・
スタンダード vol10
・
昭和製陶 vol18
・
未来陶磁 vol3
・
強化磁器KANESU
・
KOYO vol24
・
ときわ vol28
・
みやび街道 vol5
・
器蔵 vol12
・
まごころ vol37
・
器望 vol5
・
陶里 vol31
漆器カタログ
・
割烹漆器 vol33
・
やすらぎ vol34
・
和美作日 vol3
ガラス製品カタログ
・
二ノ宮クリスタル vol6
アルミ製品カタログ
・
味わい TAKUMI vol9
木製品カタログ
・
用美 vol19
竹製品カタログ
・
Takebito vol25
見積リスト
ただ今
0
点登録中
詳細検索
カタログ
-- 未選択 --
陶雅 vol19
うつわ vol17
花伝 vol11
スタンダード vol10
昭和製陶 vol18
未来陶磁 vol3
強化磁器KANESU
KOYO vol24
ときわ vol28
みやび街道 vol5
器蔵 vol12
まごころ vol37
器望 vol5
陶里 vol31
割烹漆器 vol33
やすらぎ vol34
和美作日 vol3
二ノ宮クリスタル vol6
味わい TAKUMI vol9
用美 vol19
Takebito vol25
商品コード
キーワードまたは品名
価格
円 ~
円
商品検索
HOME
>
花伝 vol9
花伝 vol9 (旧カタログ)
新カタログは
コチラ
260ページ
掲載点数:約5,200点
カテゴリ一覧
>
白虎
P6
>
玄武
P7
>
朱雀
P7
>
青流
P8
>
重萌
P9
>
花霞
P9
>
古青藍 藍七宝
P11
>
古青藍 藍波花
P11
>
古青藍 藍花
P12
>
古青藍 藍空
P13
>
古青藍 藍格子
P13
>
古青藍
P13
>
紅七宝
P15
>
紅花
P15
>
翠七宝
P15
>
翠花
P15
>
枯山水
P17
>
苔山水
P17
>
雪山水
P18
>
宵山水
P19
>
桜華
P20
>
白涼
P21
>
静寂
P22
>
漆黒
P23
>
紬
P24
>
錦織
P24
>
紬
P25
>
錦織
P25
>
かすみ 白
P26-P27
>
かすみ 青白
P28-P29
>
かすみ 緑
P30-P31
>
かすみ 黒
P32-P33
>
かすみ さくら
P34
>
かすみ 黄
P35
>
花笑み 白
P36
>
花笑み 青白
P37
>
花笑み 黒化粧
P37
>
桜流し
P38
>
朝顔流し
P38
>
桜流し
P38
>
朝顔流し
P38
>
桜流し
P38
>
朝顔流し
P38
>
紅葉流し
P39
>
椿流し
P39
>
紅葉流し
P39
>
椿流し
P39
>
紅葉流し
P39
>
椿流し
P39
>
ペラル
P41
>
紅唐草
P41
>
千草
P41
>
瓦刷毛
P41
>
紅唐草
P41
>
千草
P41
>
瓦刷毛
P41
>
松花堂 花
P42-P43
>
松花堂 風
P44-P45
>
松花堂 月
P46-P47
>
松花堂 雪
P48-P49
>
松花堂
P50
>
紅葉
P51
>
銀杏
P51
>
紅葉
P51
>
銀杏
P51
>
かすみ
P51
>
花笑み
P51
>
青海波
P51
>
花笑み
P51
>
青海波
P51
>
細縞
P51
>
朝顔
P51
>
花びら
P51
>
古代粉引き
P51
>
桜流し
P51
>
朝顔流し
P51
>
紅葉流し
P51
>
椿流し
P51
>
桔梗
P51
>
蓮
P52
>
花芙蓉
P52
>
桜
P52
>
木の葉
P52
>
桜雲
P52
>
八角
P52
>
八重
P52
>
椿
P52
>
舞桜
P52
>
ガラス
P52
>
洋小物
P52
>
リップル3.5鉢
P52
>
リム角小鉢
P53
>
石目3.2角小鉢
P53
>
角小鉢
P53
>
11cmボウル
P53
>
平角皿
P53
>
石目3.3鉢
P53
>
六角小鉢
P53
>
三つ足小鉢
P53
>
松花堂
P54
>
紅葉
P54
>
花笑み
P54
>
かすみ
P54
>
八角
P55
>
ミニ角
P55
>
山桜
P55
>
小菊
P55
>
リップル
P55
>
桜
P55
>
桔梗
P55
>
夢路
P55
>
ガラス
P55
>
五角珍味
P55
>
三つ葉珍味
P55
>
豊楽
P56-P57
>
彩宴
P58-P59
>
造り
P60
>
鮨
P60
>
丼
P60
>
天ぷら
P61
>
小鉢
P61
>
薬味皿
P61
>
飯碗
P61
>
汁椀
P61
>
蕎麦前
P61-P62
>
木漏れ日
P63
>
心酔
P63
>
かすみ 白
P63
>
かすみ 青白
P63
>
かすみ 緑
P63
>
かすみ 黒
P63
>
かすみ さくら
P63
>
かすみ 黄
P63
>
桜 華
P63
>
静寂
P63
>
漆黒
P63
>
かすみ 白
P63
>
かすみ 青白
P63
>
かすみ 緑
P63
>
かすみ 黒
P63
>
かすみ さくら
P63
>
かすみ 黄
P63
>
桜 華
P63
>
静寂
P63
>
漆黒
P63
>
凜
P64
>
淡雪
P65
>
琥珀
P66
>
ローゼ
P67
>
若草
P68
>
月の香
P69
>
花の舞
P70
>
波の舞
P71
>
風の舞
P72
>
雪の舞
P73
>
ほのか
P74
>
あかり
P75
>
クラフトライン
P76
>
一筆ライン
P77
>
紺錆十草
P78
>
藍染十草
P79
>
ブルーポピー
P80
>
赤帯
P81
>
白萩
P82
>
黒洋
P83
>
夢路
P84
>
志野化粧
P85
>
漆染
P86
>
銀彩ブルー
P87
>
渚
P88
>
染付十草
P89
>
藍日傘
P89
>
古代粉引き 青海波
P90
>
古代粉引き 矢絣
P91
>
細縞 赤
P92
>
細縞 青
P93
>
細縞 緑
P93
>
矢絣 赤
P94
>
矢絣 青
P95
>
矢絣 緑
P95
>
鹿の子 赤
P96
>
鹿の子 青
P97
>
鹿の子 緑
P97
>
市松 赤
P98
>
市松 青
P99
>
市松 緑
P99
>
山格子 赤
P100
>
山格子 青
P101
>
山格子 緑
P101
>
青海波 赤
P102
>
青海波 青
P102
>
青海波 緑
P103
>
青海波 白渦
P103
>
青海波
P105
>
矢絣
P105
>
麻の葉
P105
>
水鏡 香月
P106
>
水鏡 柳香
P107
>
黒雅
P108
>
かげろう
P109
>
水明かり 織部
P110
>
水明かり 瑠璃
P111
>
水明かり 飴
P112
>
霧の雫
P113
>
織部
P115
>
星空
P115
>
大文字
P115
>
ゆず黒耀
P116-P117
>
ゆず白陽
P118-P119
>
のあーる 黒マット
P120-P121
>
ねーじゅ 白マット
P122-P123
>
新粉引
P124-P125
>
なごり雪
P126-P127
>
東風
P128-P129
>
粉引ライン
P130-P131
>
吹雪
P132-P133
>
彗星
P134-P135
>
明志野
P136-P137
>
山がすみ
P138-P139
>
銀河
P140-P141
>
白刷毛唐津
P142-P143
>
あけぼの
P144-P145
>
金華
P146-P147
>
雪宵
P148-P149
>
ふる里
P150
>
夜宙
P151
>
白夜
P152
>
白露
P153
>
おぼろ夜
P154
>
青雲
P155
>
彩雲
P156
>
飛翠
P157
>
朽葉
P158
>
茜
P159
>
川面
P160
>
錦天目
P161
>
美濃伊賀
P162
>
グリーン志野
P163
>
白鹿の子
P164
>
白樺
P164
>
朱華
P164
>
刷毛流し
P164
>
錆丸紋
P164
>
黒しぐれ
P164
>
刷毛市松
P165
>
黄花
P165
>
益子ツタ
P165
>
茶色唐草
P165
>
山かげ
P165
>
色打ち
P166
>
点一引
P166
>
粉引ゴス渦
P166
>
薄雪
P166
>
天目
P167
>
刷毛時雨
P167
>
小糸
P167
>
濃唐草
P168
>
大輪牡丹
P168
>
祥瑞
P168
>
四君子
P169
>
牡丹唐草
P169
>
明朝唐草
P169
>
唐人山水
P169
>
冷麺鉢
P170-P171
>
麺皿
P172
>
麺ボウル
P173
>
丼
P174-P179
>
小丼
P180-P183
>
飯碗
P184-P185
>
串皿
P185
>
取皿
P186
>
取鉢
P187
>
湯呑
P188
>
フリーカップ
P189
>
小鉢
P190
>
浅鉢
P191
>
小皿
P191
>
小付
P191
>
深皿
P191
>
ボウル
P191
>
小付
P191
>
深皿
P191
>
ボウル
P191
>
石目流し呑水
P192
>
石目置レンゲ
P192
>
石目ミニカップ
P192
>
薬味皿
P192
>
小鉢
P192
>
納豆鉢
P192
>
薬味皿
P193
>
スタック2連皿
P193
>
スタック3連皿
P193
>
石目スタック4連薬味
P193
>
竹製すのこ
P194
>
1合徳利
P194
>
2合徳利
P194
>
蕎麦猪口
P195
>
そば猪口
P195
>
切立そば猪口
P195
>
レンゲ
P196
>
スプーン
P197
>
桜
P198
>
菖蒲
P198
>
銀杏
P198
>
紅葉
P198
>
牡丹
P198
>
藍七宝
P198
>
紅葉
P198
>
牡丹
P198
>
藍花
P198
>
青海波
P198
>
矢絣
P198
>
鹿の子
P198
>
市松
P198
>
細縞
P198
>
帯組み
P199
>
千代結び
P199
>
花衣
P199
>
福重ね
P199
>
花結い
P199
>
寿山
P199
>
手毬
P200
>
蔦格子
P200
>
青唐草
P201
>
流水
P201
>
風ぐるま
P201
>
錦十草
P201
>
金華
P202
>
明志野
P203
>
山がすみ
P203
>
夢路
P203
>
朽葉
P203
>
漆染
P203
>
彗星
P204
>
粉引黒ライン
P204
>
炎
P204
>
銀河
P205
>
二色打ち
P205
>
二色刷毛十草
P205
>
東風
P205
>
なごり雪
P205
>
白刷毛
P206
>
山がすみ
P206
>
金華
P206
>
漆染
P206
>
明志野
P206
>
陶製プレート+ステンレスIHプレート
P207
>
蒸し用すのこ
P207
>
木製杓子
P207
>
新粉引
P207
>
星空
P207
>
宮月
P208-P209
>
黒艶
P210-P211
>
水面
P212-P213
>
宙
P214
>
焼肉
P215
>
タイスキ
P216-P217
>
チェンマイ
P218-P219
>
白翔
P220-P222
>
鳳凰
P223
>
青彩
P224-P225
>
彩火
P226
>
宝天
P227
>
ガラス
P228-P229
>
冷酒器
P230
>
桶
P231
>
トレー
P232-P233
>
カトラリー
P234-P235
>
石影
P237
>
エテルノ
P239
>
CONTRNO WHITE
P241
>
CONTRNO BLUE
P242
>
CONTRNO MARRON
P243
>
CONTRNO GREEN
P243
>
TRIESTE
P245
>
URBAN WHITE
P246-P247
>
FRESCO
P248-P249
>
RURAL
P250-P251
>
POPOLARE
P252-P253
>
カップ&ソーサーセレクション
P254-P257